whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

旅先にて・・

天丼・・

2019年7月7日は日曜日でした。 この頃僕は奈良で仕事をしていました。6勤1休、やっと来た休みの日。お昼ごはんは天丼にしました。 日曜日のお昼時ということもあって、30分ほど待ったかな・・・ カウンターを挟んだオープンキッチン。待ち席から裏側も見れて…

次男の独立・・

4月に社会人デビューした次男坊のkei。彼の任地が宮城県岩沼に決まり、6月30日から1泊2日で、荷物を運ぶを口実に小旅行をしてきました。 彼は現地での所要のため新幹線で前乗り。僕はカミさんとROOMYに荷物満載で常磐道を北上しました。 昼前に移動を開始し…

雨の中・・#04

風日祈宮橋・・・ 雨のお伊勢様。 名古屋旅のついでに、寄ってみる? そんな感じで出向いたのですが、ついでに寄ってはいけませんね。もっとゆっくり腰を据えるつもりで、じっくりと見て回りたい。 願い事もしてきましたが、ご利益はまだ先のようです・・・ …

雨の中・・#03

御手洗場・・・ 梅雨も明けて、酷暑の日々。風景と実情が乖離してしまいましたね。 XF35mmF1.4R + X-T30

雨の中・・#02

手水舎・・・ ところで、今日は梅雨はどこ行った? そんな陽気ですね。 XF35mmF1.4R + X-T30

雨の中・・#01

宇治橋を渡り、お社へ・・・ 雨粒が、止まりましたね。 5月の旅の写真です・・・ XF35mmF1.4R + X-T30

赤福本店 ・ おはらい町界隈#05・・

おはらい町界隈。 GWが終わった翌日月曜日に訪ねたので、もっと閑散としているかと思ったのですが、随分と賑わっていました。 ここも昼食後の甘味を求めて、長蛇の列でしたよ・・・ www.akafuku.co.jp XF35mmF1.4R + X-T30

横丁棋院 ・ おはらい町界隈#04・・

僕は囲碁はやらないのですが、こんな風情ある碁会所だったら、じっくり腰を据えて望んでみたいです。 まずは囲碁を覚えるのが先。カタチから入るのが好きなもので・・・ XF35mmF1.4R + X-T30

すし久 ・ おはらい町界隈#03・・

ココでてこね寿司を食す・・・ なんてことも考えましたが、最近食の梯子は後が厳しくて、この日はうどんに絞りました。 すし久 www.iseshima-kanko.jp 板間の先に川面を望む座敷と、良い風情を感じます。 XF35mmF1.4R + X-T30

おはらい町通り ・ おはらい町界隈#02・・

通りの先に、内宮の森。 右手にゆるく弧を描いていく道筋に、そそられます。 XF35mmF1.4R + X-T30

鈴木水産 おはらい町場外市場 ・ おはらい町界隈#01・・

アタシ食べるひと。アナタ見てるひと。みたいな・・・ 何気に切り撮ったら、ちょっと面白かったです。 彼女、なに食べているんだろう。気になる・・・ www.isejingu-kankou.com XF35mmF1.4R + X-T30

旅の途中・三時半のおやつ・・

この界隈のおやつと言えば、やはりコレかと・・・ 開放的な座敷のお店で、コレを頂きました。 「赤福」 赤福何が凄いって、お店で食べても箱入り食べても、同じ美味しさということ。 安定度抜群・・・ 五十鈴川を眺めて頂く赤福、実に美味しかったです。 www…

旅の途中・お昼ごはん・・

旅の途中のお昼ごはんは、窓辺からこんな空間が望めるお店で・・・ コレを頂きました。 ごく太のうどんに、コレまた濃い口辛めに見えるたまり掛け。 よく混ぜてから、すすります・・・ 見かけより、うどんに腰はまるでなく、たまりも甘めで一気に完食してし…

旅の途中・・

通りすがりの海にて・・・ ちょっと、旅に出ていました。 XF35mmF1.4R + X-T30

尾道旅・2018・・#08

さて商店街を離れ、とある神社を目指します。 建屋奥にあるクルマへの光加減が、なんか良かったのですよ・・・ 狭小空間から望む青空と、ソコ駆け抜けるカブ・・・ やはり、尾道は坂の町です。でも先が見えてきました。 途中にあるこの手のモノには、レンズ…

尾道旅・2018・・#07

唐突に、旅の徒然を続けます・・・ 翌朝はホテルを出て調べていたわけではないのですが、吸い寄せられるようにここにたどり着きました。 三軒屋アパートメント https://www.instagram.com/sangenya_apartment/?hl=ja 小路の先に続く、何やら怪しげな空間・・…

尾道旅・2018・・#06

遅い昼食でしたが、夕方になって小腹が減ってきました。ソコで目に入ったのがコレ。 www.instagram.com でも、この日はクローズ・・・ 仲良し3人組って感じかな。遠くに置いてきた光景・・・ 船待ちの、方々・・・ 日が暮れて、足早に色がブリーチされていき…

尾道旅・2018・・#05

海辺に戻って来ました。 こう見ると、川幅程度にしか見えない海峡ですね・・・ 対岸に渡るフェリーの船着き場。 このあと、思い付きで海を渡ることにしました。 フェリー到着。乗り込みます。 お椀を伏せたような、穏やかな稜線の千光寺山。 この写真の中に…

尾道旅・2018・・#04

前を歩くのは、茶トラと遊んでいた青年です。 手にするのは、ネコノテパン工場で買ったパンですね・・・ 小径とさくら。そして女子・・・ 墓の上の猫。西日がいい塩梅。そして凛々しい・・・ 先の彼とはココでお別れ。おやつモードに入ったと想ワレ・・・ 彼…

尾道旅・2018・・#03

さて、尾道の俯瞰風景とさくらを楽しんだあと、山を下ります。 猫の小道へ進みだすと、この足跡は・・・ もしかして、キミのかい? ピンク色の壁に、開けた窓。なんか気になる建物発見。 穏やかな時間が流れています。 人がすれ違える程度の道幅。そして急峻…

尾道旅・2018・・#02

さて、先に進みます。 ゆるく弧を描く商店街。ちょっと珍しいかも・・ 小路からの小世界。階段と山門、そして桜。その画申し分なし・・・ 尾道ラーメンは、このお店で頂きました。 「朱華園」 お店を訪ねたのは14時過ぎでしたが、まだ混んでいて少し並んでか…

尾道旅・2018・・#01

広島で10日ほど仕事の予定が入りまして、ならば前乗りで未踏の地、尾道と呉を旅しよう。そんな思い付き旅の様子。 ちょうど桜が満開の頃の春旅。実はつい最近のことではなくて、もう4年前のこと。 桜の花に併せて蔵出しをと考えていたら、こんなに時間が経っ…

河原町繊維問屋街を歩いたときのこと・・・#05

一通り路地を散策。写真のExifを見たら、30分も居なかったんですね。 10分後には住まいに戻り、ベランダからまた俯瞰撮影。古い連結型の路面電車がバスとシグナルGP、みたいな・・・ ソノあとの晩ごはん。 牛肉とニンニク、小松菜の炒めもの醤油味。熊本の甘…

河原町繊維問屋街を歩いたときのこと・・・#04

ミシン・・・ トルソー・・・ そして、カブ・・・ コレは現役っポイですね。 ココで長らく働いてきたモノ達と思われます。 その姿、実に美しい・・・ SIGMA 45mm F2.8 DG DN + 7M3

河原町繊維問屋街を歩いたときのこと・・・#03

今となっては難しい、この空間の妙。 ずっと残しておきたい、残っていて欲しいと思うのですが、ソレは外野の勝手な言い草なのでしょうね・・・ SIGMA 45mm F2.8 DG DN + 7M3

河原町繊維問屋街を歩いたときのこと・・・#02

1958年からソコに佇む河原町繊維問屋街。 かつてはその名の通り、繊維問屋街として栄えたそうですが、時代の流れとともに衰退。シャッター街となったそうです。やがて2004年頃から志ある方々を中心にリノベが始まり、2019年10月時点で20軒ほどの店舗やアトリ…

河原町繊維問屋街を歩いたときのこと・・・#01

2年前の今頃は熊本に居まして、その時紺屋町のマンションを借りていました。 whgblog.com その目と鼻の先位に位置しているのが、河原町繊維問屋街。部屋のベランダからその佇まいが見て取れていたのですが、訪ねてみて感じたのは、ノスタルジーとはこの空間…

金沢仕事の休日・・・#07

夜勤明け出遅れスタートの徒然散歩。あっという間に薄暗くなってきて、軒の行灯に火が灯り始めました。 駅前から、ここまで結構歩きました。 7回に分けてお付き合い頂いた金沢仕事の休日も、この辺でお開きです。 2年前の今時分の紀行なので、ちょうどこの様…

金沢仕事の休日・・・#06

さて、次の脇道に入ります。 その先は狭い階段の坂道。 苔むした壁と、落ち葉積もる階段。振り返ると、折れ方が実にいい感じ・・・ ここがあの 暗がり坂 と知ったのは、この記事を書くに当たって位置関係を調べてからでした。ほぼノンリサーチで歩くことが多…

金沢仕事の休日・・・#05

川沿いの通りから横にいくつか脇道があるのですが、その内のひとつ朱色の建物が目にとまりました。 寄って行くと・・・ さらに奥に朱色の回廊。 「まゆ月」 金沢芸妓のお茶屋さんです。 金沢芸妓|茶屋街紹介・芸妓一覧[主計茶屋街] 一見さんお断りの文化…