whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

旅先にて・・

北高つながり・・

以前の青森旅の続き・・・ 夜の帳が下りお腹も空いてきた頃。アルコールを吸収しに外に出た。 ただ日曜日の駅周辺は、開いているお店が少ない。取り敢えず目星を付けたお店に入るが、色々と今ひとつ満たされず。 もう一軒寄って行こうということになり、カミ…

鱚天そばと311・・

京極の天ぷらそば。子供の頃の思い出の味・・・ 宮城県本吉郡津山町横山(現登米市津山町)。そこに母の実家があり、夏休みは帰省してお盆過ぎまで滞在するというのが恒例行事。 しかし山間沢沿いの狭小集落での滞在なんて、子供には苦行でしかない。沢で遊…

長万部中央跨線橋・・

2020年3月24日に訪ねた長万部。その時の記憶を振返り、Googleマップを眺めていて気がついたこと。「跨線橋が消えている」 オレンジの囲み辺りにあったはずなんですが、どうした? 調べてみたら、2年前に新幹線工事のために廃止・その後撤去されていました。 …

約17時間・・

唐突に深夜1時58分に撮影した写真からはじめます・・・ 東から登る下弦の月、夜が笑っている。 2時46分・・・ ブログページを開いて何をしていたのか、記憶が定かでない。 3時01分・・・ お酒飲みながらこんな写真を撮りつつ、ぐだぐだと起きていた模様。 旅…

新巻と筋子・・

みそカレー牛乳ラーメンを堪能した僕等は、駅前に移動してアウガに向かいました。 ココでのお目当ては筋子。今回はガツンと来る塩味の鮭も欲しかった。 以前年末に訪ねた時は、1本モノの新巻は捌けたあとでしたが、この時は沢山ありました・・・ 折角なら1本…

一周忌の旅・・・

15日から18日まで、青森に出かけていました。昨年イブに亡くなった義兄の一周忌です。 whgblog.com 今年青森に出かけるのは、コレで三回目。いずれも義兄の法事関係でしたが、さすがにちょっと疲れました・・・ この手の親戚づきあいって、心と懐が何気に疲…

博多・界隈・・#04

中洲屋台、ココを訪ねたのは二度目。初めては12年前、ソレも311の日でした・・・ whgblog.com この時は時間も遅かったということもありましたが、人出も程々でのんびり過ごせた感が記憶として残っています。 今はコロナ禍を経て、さらに帰ってきたインバウン…

博多・界隈・・#03

宴が始まってから20分ほど、注文した5品が揃ったところで、イケメン店員から「ちょっと並び始めたんでお会計いいですか」と催促。 なるほど長居勘弁、回転重視・・・ ココからビールをもう1本入れて、風情を楽しみたいなんて考えていましたが、ソレは無理で…

博多・界隈・・#02

18時開店。 先客の後ろに並んでいたはずが、気がつけば僕らが一番客でした。並んでいるとあとから来た客人に「are you first?」と聞かれたので、「Yeah」と答えましたよ・・・ 一度に15人ほどのキャパ。その内Japaneseは向かいのマスク姿のお二人と僕等だけ…

博多・界隈・・#01

福岡空港は、そのアプローチシーンの美しさも感動モノですが・・・ whgblog.com こんなルートが最適。 降り立ってから都心へのアクセスの良さも特筆モノ・・・ 手荷物を受け取り、地下鉄で移動して博多駅前のホテルにチェックイン。飛行機降りて30分後には、…

26Eからの眺め・・

久しぶりに機上の人。羽田13時半発のフライトは満席・・・ 席は26E。 三列席の真ん中。窓側はカミさん。通路側は若い女性。フライト中居眠りして粗相がないよう、ちょっと緊張していた僕・・・ 機窓の風景も遠く、機上撮の楽しみがないと、退屈な道中・・・ …

とある日・名取川河口にて・・

7月の初旬。ぶらり訪ねた名取川河口での雑景・・・ 広大な仙台平野の海辺ですから、たいらで広々としています。 皆さん何を狙っているのでしょう? 構図と光の加減がいい塩梅。今回僕のお気に入り。フィルムシミュレーションはクラシックネガで現像していま…

クセになる・・

6月30日の昼ごはん。 小名浜に居た僕らは、ここでチャーシューワンタンメンを注文。 見るからに濃い口な、褐色のスープ・・・ 常連さんとオモワれる客人が、「ちょっと味薄くして」と注文していたのが、この後判りました。 そのスープひとくちすすると、成る…

逃した・鰻・・

うなぎ田代 四年前に一度訪ねたことがあります。 しかしこの時は、出帳休みの日に思い付きで尋ねたもので、残念ながら食すこと叶わずでした。 whgblog.com 後で知りましたが、ココは中々の人気店。予約を得るには、当日朝開店前に店を訪ねて並ぶこと必須。そ…

大政食堂・・

3月31日、少し前になってしまいましたが、旅先でのお昼ごはん。 数あるお品書き。どれも誘惑度がかなり高いものばかり・・・ 晩御飯をかなりガッツリ食べる予定だったので控えめに、僕とカミさんはラーメン。 kouは、焼きそば・・・ そして、餃子はヒトサラ…

某日某所・砂浜にて・・下

色を抜いてみる・・・ 引き寄せてみる・・・ 髪の乱れ。風の強さ・・・ さて、砂浜から灯台が見える、この某所・・・ ソレはココになります・・・ 福島県いわき市薄磯海岸。見えているのは塩屋崎灯台。 Googleマップには現在の様子が表記されていますが、ス…

某日某所・砂浜にて・・・上

もう、ひと月以上前の事・・・ カミさんと海岸沿いの道をドライブ。誰もいない駐車場にクルマを停めた。 砂浜に降りてみる・・・ なにやら不思議な紋様・・・ うっとりしてしまう風紋・・・ 日差しは確実に春のソレだけど、北風が強かった・・・ 時折激しく…

教授・・

旅の途中で、その訃報を知りました・・・ あまり容態が良くないようにお見受けしていました。その姿を直視出来なくて、「最後かもしれない」と公言していた12月の配信は見れず仕舞い・・・ 何年か前にあなたが言った言葉。 「人生の礎は、十代での体験が大事…

B061 X・青森旅・#07・・nebuta

「じゃわめぐ」その意味は、震える・ぞくぞくする・こころ騒ぐ・・津軽弁でそのような意味。 じゃわめぐは、そのままねぶたを言い表している言葉なんじゃないかと・・・ ワ・ラッセで、そんな感じを強く受けました。 順路に従い進むと、やがてねぶたを俯瞰で…

B061 X・青森旅・・#06

順路に従い進んでいくと、コレが出迎えて来れました。 国鉄ヨ6000形貨車。貨物列車の車列最後尾に連結されていた車掌車。 青函連絡船最大の特徴である鉄道車両甲板。ソコに実際の車両を配置しての展示。何度も青森に足を運んでいたのに、こんな貴重な空間に…

B061 X・青森旅・・#05

冬の青森旅・・・ ぜひ訪ねて見たかったのが、奥に鎮座する青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸でした。 アスパムに近いホテルを取っていたので、ソコから海沿いを歩いて目指したのですが、この日は真冬の2月というのに、なんと雨降り・・・ 雪降中を歩くの…

B061 X・青森旅・・#04

青森の筋子が美味しいのですよ・・・ いろいろと銘店があるとは思うのですが、我が家ではここアウガの地下にある市場で買うソレが、定番となっています。 カミさんのお母さんが生前贔屓にしていたお店があったのですが、ソレがどこだったかよく覚えていなく…

B061 X・青森旅・・#03

法事の翌日は、急なイベント用に備え予備日としておいたのですが、何事もなく終日オフとなりました。 その様な訳で、寝坊のあと昼ごはんを食べに、街に下ることにしました。 野辺地駅横の駐車場にクルマを置くと、踏切の警報機が鳴り始めました。上り下りど…

B061 X・青森旅・・#02

カミさんの実家から、むつ湾を眺める・・・ 今回の青森旅は義兄の四十九日の法要に出向く旅でした。ソロソロ気ままな自由旅をしたいところですが、ちょっとまだ難しい状況。 この日は午前中にお寺さんで法要を済ませ、その後近くの食事処で法事の宴席。 実家…

B061 X・青森旅・・#01

東京駅を13時20分に出発したはやぶさ25号は、3時間少々で七戸十和田まで到達します。 宇都宮から盛岡の間で320Km/hの速度でみちのく路を疾走しますが、スマホのアプリで調べない限り、ソレを意識することは無くとても快適な道程・・・ 次の列車がここに停ま…

函館を少々・・・#04

函館駅は海辺に面した緩く弧を描く終着駅。その一番西側に、1路線伸びる引き込み線があります。 しかし、この線路はココで終端。 そしてこの先を見るべく振り返ると、ソコにはかつて津軽海峡を横断していた連絡船、摩周丸の姿があります。 歴史を感じる朽ち…

函館を少々・・・#03

函館市電の思い出。ロートル車両の姿を少々・・・ 2014年2月。8年前の記憶となります。 この日は朝から雪が降っていて、夜になっても勢いやまずでした。20時過ぎなのに呑気に写真を撮って歩いていたのは、函館での仕事を終えて、翌日は移動日という素敵な予…

函館を少々・・・#02

函館市電の思い出を、少々・・・ 2020年の3月頃といえば、全世界的にコロナで大騒ぎしていましたから、函館の街も夜になると人影は疎ら。 観光なんて雰囲気ではなかったので、カメラ抱えて撮り歩くというのも憚られる時期でした。 なので、なるべく目立たず…

函館を少々・・・

函館十字街電停周辺・・・ 市電操車塔。1939年製、現役時代は斜め向かいの元北洋銀行十字街支店にあったが、1995年にその役目を終え、現在の場所に移設。 旧丸井今井呉服店函館支店・・・ 函館山展望台のレストランにて・・・ おっと、この太いやつは、誰だ…

電停・資生館小学校前・・#05

定点観察も今回で最後となります。 2020年4月6日。 ひと月の室蘭仕事を終えて、札幌に戻ってきた日です。街から雪が消えていました・・・ コロナ禍で普段は予算オーバーのホテルが投げ売りをしていて、ソコに投宿。ツインルームが2,500円なんて嬉しい限り・…