whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

7M3+

約17時間・・

唐突に深夜1時58分に撮影した写真からはじめます・・・ 東から登る下弦の月、夜が笑っている。 2時46分・・・ ブログページを開いて何をしていたのか、記憶が定かでない。 3時01分・・・ お酒飲みながらこんな写真を撮りつつ、ぐだぐだと起きていた模様。 旅…

逃した・鰻・・

うなぎ田代 四年前に一度訪ねたことがあります。 しかしこの時は、出帳休みの日に思い付きで尋ねたもので、残念ながら食すこと叶わずでした。 whgblog.com 後で知りましたが、ココは中々の人気店。予約を得るには、当日朝開店前に店を訪ねて並ぶこと必須。そ…

栄町市場でコーヒー・・

2019年8月13日。 ディープ過ぎる市場。夜の栄町市場に足を踏み入れる前に、昼間ココを訪ねていました。 曇りベースの天気でしたが、ソコは沖縄。日差し薄くとも重い湿気を含んだ空気がまとわり付き、歩くに連れ汗が止まらなくなりました。 冷たい飲み物所望…

20190728・牧志界隈散策 2/2・・

ココだけ見て、歩いたことないけどタイの街中ってこんな感じ?と勝手に妄想しています。 タイのバンコクはアムステルダム行きのトランジットで、立ち寄ったことはあります。 でも、空港から出ていないので街の雰囲気なんて判るわけもなく、ホント通過しただ…

20190728・牧志界隈散策 1/2・・

3年前の夏の沖縄。牧志界隈散策の模様・・・ この写真、現像前は白屋根がすっかり飛んでいて、何のディテール再現も無かったのですが、ハイライトを抑えてみたら瓦の様子が浮かんできました。 手前の暗がりから奥の屋根そして空と、7M3のダイナミックレンジ…

HACKSAW RIDGE ・・

2019年8月。 終戦74年目を沖縄で迎えることになった僕は、海外目線で沖縄戦を捉えた物語はないかとネットを検索していました。そして見つけのがコレ・・・ 「HACKSAW RIDGE」 hacksawridge.jp 戦争映画でありながら「殺す」ではなく「救う」その目線から史実…

ブエノチキンのオモイデ・・

2019年8月は沖縄にいたのですが、仕事の合間の話題というと食に関すること多々・・ 「ブエノチキンというのがあって、人気らしいね。テレビでやっていた」その時のツレの話を聞いて、コレは食べるしかないでしょうとなり、休みの日に訪ねました。 ブエノチキ…

雨の栄町市場・・#03

雨の栄町市場。入れ代わり立ち代わり、人の行き来が絶えません。 雨宿りをしながら定点観察をしていると、脚元が騒がしい。 面長くんが、怒られていました。・・・ でもソレは一時。何事もなかったような位置関係に戻ります。 さて、どうしようか。 雨は降り…

雨の栄町市場・・#02

栄町市場が、僕的にディープ過ぎる所以は、市場のそこかしこに点在する廃墟感にあります。この写真でもお判り頂けるかと思いますが、背景の暗がりにソレを感じられると思います。 特に昼間の強烈な日差しに照らされたソレを見ると、ここ大丈夫かいな?そんな…

雨の栄町市場・・#01

2020年7月16日18時過ぎ・・・ 僕的にちょっとディープ過ぎて、二の足を踏んでいた夜の栄町市場に、意を決して身を投じた時のはなし。(^^) whgblog.com いきなり深部に入るのは気が引けたので、入口付近の入りやすいお店で景気づけ・・・ 何品かつまみ頼んで…

ヤマナカリー別邸・・

2019年と20年。僕は2年続けて、夏の沖縄で仕事という幸運に恵まれました。 whgblog.com 2019年は1ヶ月という長めの滞在だったので、泊港の近く国道58号沿いのマンスリーマンションを借りていました。 その時あしげく通っていたのが、ヤマナカリー別邸。 泊の…

さらば・7M3・・

そろそろフルサイズを試してみたい・・・ そんな思いで手にした7M3ですが、先日手放しました。ボディもレンズ各種も、そしてフラッシュも。ほとんどが既に次の使い手に渡っています。 理由は、お察しください。まぁ、4年前と同じような感じです。 whgblog.co…

開放散歩・・#05

さて、お腹も満たされたので・・・ ボチボチ、元の方向へ戻ることにします。 煉瓦アーチを支える鉄骨。 コレも遺構のひとつなんですけど、通ると毎回撮ってしまいます。 それにしても、煉瓦に根付く植物達がたくましく美しい。よく見ると中々洒落た品揃えで…

開放散歩・・#04

BLUE BLUE YOKOHAMA ここもこの界隈では全国区の被写体ですね。僕も何回か撮っていますが、今回はこの隙間から頂きました。 僕的新レンズのフィールドシェイクダウンですから、ついついなんでも撮ってしまいました。 コレも・・・ コレも・・・ そして、コレ…

開放散歩・・#03

日本大通りの東端まで来ました。 赤信号待ち・・・ この自転車乗りの方を撮り収めたいと思って待っていたのですが、他の待ち人もいたので、青信号になり皆が動き始めてから、サッとレンズを向けてその姿頂きました。 開放+AF-S 。薄い被写界深度ですが、AF…

開放散歩・・#02

横浜の官庁街、日本大通りを海側に進みます。 照明を焚いて、何かの撮影準備をしていました。ドラマかな・・・ 岩合さんの写真展をやっていました。しかしこの猫、中々の役者ぶりですね・・・ 開放散歩。F1.8で撮るが基本なので、すぐボケます。 彫刻が美し…

開放散歩・・#01

みなと大通界隈に、いい感じの佇まいのレストランがあったなぁと、空覚え。 ココなんですけどね・・・ どうも、やっている気配がない。 洋食「梅香亭」 コロナの影響で閉店したのかと、勝手に想像しつつ店を後にしたのですが、帰宅後調べてみたら、なんと10…

雑写 #25・・EF50mm F1.8

100均で買った物入れなんですが、光の加減を調節して撮り収めると、なんとなくいい感じ・・・ ところで、1週間ほど前にカミさんが医療従事者枠で3回目のワクチン接種を済ませました。ファイザー製ですね。 経過は、摂取した翌日は37.5℃まで熱が出てしんどい…

雑写 #24・・EF50mm F1.8

例の倉庫引っ越し、本日無事終了しました。 狭くなる新居に、たいして減らない物量をどうパズルしていくか?毎日そんな事を考えながら作業していたので、あっという間の延べ10日間でした。 当初、棚を2つ移設して、狭さゆえ並べて設置という苦肉の策。 そし…

雑写 #23・・EF50mm F1.8

今週は例の倉庫引っ越しで終わってしまいました。仕事の部材、その端材が多くて整理が大変でしたが、何とか期限までには終わる目処が付きました。 whgblog.com そんな事に追われてしまい、折角仕入れた新レンズを外に持ち出していません。 デスク目の前の景…

河原町繊維問屋街を歩いたときのこと・・・#05

一通り路地を散策。写真のExifを見たら、30分も居なかったんですね。 10分後には住まいに戻り、ベランダからまた俯瞰撮影。古い連結型の路面電車がバスとシグナルGP、みたいな・・・ ソノあとの晩ごはん。 牛肉とニンニク、小松菜の炒めもの醤油味。熊本の甘…

河原町繊維問屋街を歩いたときのこと・・・#04

ミシン・・・ トルソー・・・ そして、カブ・・・ コレは現役っポイですね。 ココで長らく働いてきたモノ達と思われます。 その姿、実に美しい・・・ SIGMA 45mm F2.8 DG DN + 7M3

河原町繊維問屋街を歩いたときのこと・・・#03

今となっては難しい、この空間の妙。 ずっと残しておきたい、残っていて欲しいと思うのですが、ソレは外野の勝手な言い草なのでしょうね・・・ SIGMA 45mm F2.8 DG DN + 7M3

河原町繊維問屋街を歩いたときのこと・・・#02

1958年からソコに佇む河原町繊維問屋街。 かつてはその名の通り、繊維問屋街として栄えたそうですが、時代の流れとともに衰退。シャッター街となったそうです。やがて2004年頃から志ある方々を中心にリノベが始まり、2019年10月時点で20軒ほどの店舗やアトリ…

河原町繊維問屋街を歩いたときのこと・・・#01

2年前の今頃は熊本に居まして、その時紺屋町のマンションを借りていました。 whgblog.com その目と鼻の先位に位置しているのが、河原町繊維問屋街。部屋のベランダからその佇まいが見て取れていたのですが、訪ねてみて感じたのは、ノスタルジーとはこの空間…

EF50 F/1.8 STM を Commlite で 7M3 にマウントしてみる・・・

以前からフォローしているブロガーさんが久しぶりの更新。EF50 F/1.8 STM を GFXで使うという内容でした。 www.takchaso.com EF50 F/1.8 STM といえば、キヤノンの撒き餌レンズの筆頭株。ソニーでは真似できない絶妙すぎるコスパですよね。ブログを読んでい…

ミステリと言う勿れ・ドラマ・・・

先程コレを見終えたのですが、久々に琴線に触れるドラマでした。 www.fujitv.co.jp そして、ここ数ヶ月の僕の中の蟠りを見透かされたようで、涙と鼻水が止まらなかったです。 最後は笑ってしまいましたが・・・ 春先までの楽しみが見つかりました。 人の心は…

雪・雑感・・・

昨日の雪は、思いほか積もりましたね。今日も神奈川の首都高速はお昼を過ぎても通行止めの区間が残っています。明日も午前中は怪しいかも・・ 4年ぶりの大雪? 2018年はかなりドカッと降りましたから、ソレに比べると控え目と思います。 その時のブログがコ…

雪あそび・・・

いい感じに、薄っすらと積もってきました・・・ 中々チャンスが無いもんで、早速カメラ持ち出しストロボ焚いて、雪あそび。 A056 + 7M3

富山地鐵・斜光・・・

コレとか・・ この写真にプルプルしてしまう人は・・・ 相当重症の鉄分過多です。 冬の波長の長い斜光、僕の大好物・・・ 立山線はちょっとした秘境線的な趣があるのですが、雪深い頃に訪ねるとさらに倍増しで楽しめると思います。 www.youtube.com 分岐点で…