X-T30+・・
冬の花。蕾が開き始めました・・・ 早いですね、11月も終わりです。 最終日の今日は、カミさんからの「洗濯機が壊れたみたい」という嘆きではじまり、機材の選定と何処で調達するか?翌日配送のアマゾンか、ポイント溜まっているヨドバシかと思案して午前中…
色づき加速中・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ
紅一点。 ちょっと、使い方が違いますが、色味が失せた視界に紅ひとつ。鮮やかに映えます・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ
85mmで溶かし込む・・・ 微かに色の残る、穏やかな空間。そんな仕上げにしましたが、コレを撮っているそばで、子供たちがサッカーに興じていました。ボールが飛んでこないかヒヤヒヤしていました・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ラ…
しなびて、やがて朽ちていく ソレもまた美しい様です・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ
赤い実。 たくさん残っていて、鳥たちには不人気のようです・・・ 鮮やかな色味が美味しそうにみえるのは、人間だけ? EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ
バス停の傍らにあった、コレ。 先週の土曜日に同級会があって、久しぶりにバスに乗る時目に止まりました。明日撮ろうと思っていたら、翌日は二日酔いでビールより、水と太田胃散が美味しい1日で、それどころでなかったです。 最近、お酒弱いな・・・ EF85mm …
今日は日中暖かかった。上着着ていると、ちょっと暑く感じるくらい。日が暮れても南風が吹いている。この時期夜風が心地よいって、なんか不思議です。 もみじはまだ、秋序盤です・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写…
一番手前にピンを置いたつもりなんですけどね、ちょっと後ろに行ってしまった。玉ボケがきれいなんで、許してください・・・ 僕は今年も景勝地には出向かず、自宅周辺のアキイロを楽しみたいと思います。 EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 …
遊ぶ・・・ ピンが来ているのは、ドアの継ぎ目だけ。あとはグニャリ・トロトロ・・・ 傍らで見ている人からすると、何撮ってんの? そんな感じですが、本人はかなり楽しんでいます。 EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真…
主役不在・・・ ソレで良いと思う。 EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ
みたいな・・・ じゃなくて、コレはPinch 洗濯バサミ。 EF85mmにPLフィルターを付けて遊んでいます・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ
15時を廻ると弱々しくなる日差しの塩梅が、大好物・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ
窓越しに雲がキレイに見えたので、薄着でカメラ片手にベランダに出てみると、ちょっと身震い。急に寒くなりましたね。落差激しい今年の11月・・・ 見上げた空は低い雲に覆われていました。ソレをつけっぱの85mmで切り撮り。 手前の黒い影は物干し竿。構図の…
Lotus Biscoff 以前夜仕事の待ち時間のとき。インド人のエンジニアが、どうぞと差し出してくれたのが最初の出会い。 その後、時折出先で頂くことがあって、その度にアッと心のなかで喜びながら、妙に日本語が堪能な彼を思い出しつつ味わっていたけど、自分で…
先日の11月の夏日。横浜でも観測史上最高気温を更新したとか。ベランダ温度計のログに「15時33分28.4℃」と残っていました。道理でビールが美味かった訳だ ^_^ そんな日の写真を数枚。と言っても、夏日の熱量は何も感じない内容なんですけどね・・・ 午後の定…
ブリーチが進んだ草の合間に、まだ少し咲いていました・・・ 久しぶりにSIGMA 30mmで撮影。 30mm F1.4 DC DN + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ
自宅までの階段を一階上がる毎に、一枚撮る。 ちょっとづつ空の見栄が変わる。いつもと違う視点、新しい発見・・・ いやいや、そんなことなくて、毎度ワンパな雲撮光景・・・ ただこのレンズで、写真を撮りたくて仕方ないだけじゃん。 その通りです・・・ ひ…
そろそろ秋本番かと思いきや、随分立派な入道雲が迫って来ていました。 ひと雨来るかと構えていましたが、コチラには来ませんでした。 上空ではまだ夏の空気が、居残りしているみたいですね・・・ EF50mm F/1.8 STM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30
EF85mm F/1.8 USMの感触を探りつつ、自宅周辺の秋の気配を切り撮る散歩。その3回め・・・ 今回の散歩撮、僕的お気に入り。 先行く秋の痕跡を、ソコだけ残しておく。みたいな・・・ 85mm、換算127.5mm、135mm至近のこのレンズ。 ポートレートに好適とされてい…
EF85mm F/1.8 USMの感触を探りつつ、自宅周辺の秋の気配を切り撮る散歩。その2回め・・・ とにかく、能くボケる。 中望遠とf/1.8の為せる技でしょうか・・・ 僕の住処は緑の多い住宅街ですが、気を抜くと生活感漂う画になります。ソレはそれで良いのですが、…
寄り道をして、用事忘れて一杯始めてしまった駄目な呑兵衛の気分・・・ 酔いが回って、もう一本入れてしまいました。 撒き餌レンズでアレなら、もう少し上ではどうなのよ?そうなってしまい入手したのがコレ。 EF85mm F1.8 USM。 www.mapcamera.com 21年前に…
フルサイズレンズをAPS-Cで使う。100-400で好感触だったので、ソレの第二弾。3514でも1018でもない、コチラに寄り道・・・ 以前7M3と合わせたEF50mm F/1.8 STM を手放さずに持っていたので、Xマウントしてみました。マウントアダプターはK&F CONCEPT EF-FX A…
夕方ベランダに出てみると、雲の具合がいい感じ・・・ 立秋も過ぎて、日が傾くのも早くなって来て、なんとなく夕風が涼しく心地いいかも。なんて空を眺めながら感じていたのですが・・・ 後でベランダ温度計のログを見たら、その時間33℃ありました。全く涼し…
お盆を過ぎましたが、酷暑継続中・・・ 日差しは頭上から少し角度が付いてきましたが、まだまだキツイですね。 太陽は魅力的な被写体ですが、夏のソレ、特に昼頃は気をつけないといけません。ミラーレスは直射で目を痛めることはありませんが、センサーにダ…
今日は朝から日差しが強かった・・・ グラウンド整備、お疲れ様です。 地図にないルートを発見。随分長く住んでいるのに、未開の地多数・・・ 見えているのは水道橋です。相模湖方面の水源から、遠路はるばる自然の高低差を利用して流れて来ているそうです。…
10時45分、南東の空。小さく写るは、調布発大島行きの定期便・・・ 昼にかけてゲリラ雷雨に注意という予報でしたが、ソラモヨウはどんどん好転して行きましたね・・・ 昨日窓を開けて涼を取っていた僕の部屋は、部屋の湿度70%まで上がりましたが、今は45%…
しかし、この子はどこに根を張っているのでしょう。 たくましく、愛らしい・・・ 18-50mm F2.8 DC DN + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ
月初日の空模様は、曇天 僕の心の内を反映したような、空模様・・・ 浮かばれはしないけど、コレはこれでキレイに見えると、ポジティブシンキングしてみる。 6月の始まりは、そんな感じ・・・ 18-50mm F2.8 DC DN + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ
自宅周辺を根城にしているカラスが、騒々しく何かを威嚇していたので、覗いてみると・・・ おや、珍しい。見かけない新顔ですね。どこから来たんだい? 顔の輪郭や模様はキジトラのような、ブルーアイズとカラダの感じがシャムっぽい。それともマンチカン? …