大晦日・・
11月29日。 名取からの帰り道。下道を行く。 松川浦 太平洋の荒波を隔てるには、見るからにか細い感じの大洲海岸に隔てられた潟湖。 場所は失念してしまったが、西日に照らされた里山の光加減に釣られて寄り道。 そして浪江町界隈で出会った、夕日に染まる芒…
失礼します。 例年、大晦日はその年のことをゴチャゴチャと書き記しているのですが、今年は色々有りすぎて、書欲が失せてしまいました。 年末年始少し整えてから、またお目にかかりたいと思います。 「whg+bolg」 本年も沢山のご来訪、ありがとうございまし…
12月24日の未明に、カミさんの兄が亡くなった。 大腸を原発とした癌は、肝臓と肺へ転移。そして脳へも飛んで、そして力尽きた。 2年前にお母さんを亡くして、その悲しみが薄れる間もなく、続いて逝ってしまうとは、彼女に掛ける言葉が中々見つからない。 12…
コテンパン・・・ まさにこの言葉がぴったりの1年でした。正確には5月以降かな。この辺りまではパズルも上手く行って、次のピースを探す感じでした。 whgblog.com 次の仕事までひと月ほど空きが出そう。働き詰めだったので休養するのに丁度良い。 GWにいとこ…
JUGEMテーマ:写真日記 今年を振り返ると、なんとも物欲に素直に従っていた1年でした。 2月、熊本滞在中にX-T30をオクでポチり入手。Xシステムの稼働率が上がりました。 5月、コロナ休業の合間に待望の長玉A056を入手。フルサイズでの未開の領域に足を踏み込…
JUGEMテーマ:写真日記 今年は、良く働いた・・ 大晦日の今日まで都内で仕事。 富山から戻ってから腰がおかしくなってしまい、いつギックリと来るか不安でしたが、 なんとか無事終えることができました。 明日からあまり長くはない休暇で、養生します。 とこ…
JUGEMテーマ:写真日記 ことしの大晦日も、テレビの前で紅白の人となっております。 なんでも高名な占い師、人をなんとか星人で分別する人ね・・ その人によると、僕は今年とんでもなく悪い1年らしくて、ではどうだったかというと、 かなりひどい1年でした・…
JUGEMテーマ:写真日記 21時。 2016年も3時間を切った訳で・・ 今年も昨年同様、家族と家で食事を済ませ、紅白を見ながらコレを書いています。 皆さんの2016年は、どんな1年でしたか? 昨年の今頃のエントリーでは、僕は2016年に向けてちょっとした期待をし…
JUGEMテーマ:写真日記 もしやと数えてみたら、フリーになってから今年の11月で10年が経っていた。 大体、独立して働こうなんて人は、何か志とコネがあったりして始めるものかと思うのだが、僕の場合はソコまで突き詰めていた訳でなく、勤めていた会社の社長…
JUGEMテーマ:写真日記さあ、あと30分少々で、今年も終わり。1年の最後は、やはり感謝の気持ちで締めたいよね。「ありがとう」また来年もよろしくです。 皆さんはどこで、どんな感じで新年を迎えようとしてますか?僕は家族と紅白を見ながら、杯が進んでとて…