whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

雨滴波紋・・

水たまりに落ちる雨滴。そこから広がる波紋・・・ 約束事があり、仕方なく外出した雨降りの午前中。ちょっとだけ面白い収穫。 雨滴が跳ね上がり散る様とか、コレ地べたに近づいて撮ったらどうだろう。傘さしてカメラ構えては無理があるから、カメラは防水パ…

6月1日・曇天・・

月初日の空模様は、曇天 僕の心の内を反映したような、空模様・・・ 浮かばれはしないけど、コレはこれでキレイに見えると、ポジティブシンキングしてみる。 6月の始まりは、そんな感じ・・・ 18-50mm F2.8 DC DN + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ

路傍の風景・・#120

どくだみ。 その響きで、相当損しているような気がする・・・ GR IIIx ランキング参加中写真・カメラ

X-S20・初値・・

先日のX Summit 2023 で発表されたX-S20。マップカメラの初値が出ました。 www.mapcamera.com 184,140円なり・・・ 海外では$1,300程度、国内は20万前後?そんな噂が出ていたので、まずは市場を意識した順当な価格設定で来たように感じます。 S10より5万高…

路傍の風景・・#119

毎年その様子をお伝えしている、ガレージ脇の木。初めて話題にしたのは、今から8年前・・・ whgblog.com 今年も春先に新芽が出てきて、その成長を楽しみしていました。 しかし・・・ その成長を見ることもなく、もがれていました。 かなり伸びていたんで、コ…

GW・GR de 中華街・・下巻

お腹も満たされほろ酔い気分になったところで、許厨房の若き三代目が獅子を舞うとのことで、見に行きました。 力強く舞う姿を、眺める家族の図・・・ さて許厨房は台湾出身の許さんが、2008年4月に開いたお店。当時お店は香港路にありましたが、2014年に上海…

路傍の風景・・#118

花齢が過ぎ、他の勢力の植生も進み、淘汰が始まりつつあります・・・ GR IIIx ランキング参加中写真・カメラ

are you kijitola? ・・・

自宅周辺を根城にしているカラスが、騒々しく何かを威嚇していたので、覗いてみると・・・ おや、珍しい。見かけない新顔ですね。どこから来たんだい? 顔の輪郭や模様はキジトラのような、ブルーアイズとカラダの感じがシャムっぽい。それともマンチカン? …

路傍の風景・・#117

再び同じ出会いは、無いと思うのです。だから撮り収めておく・・・ GR IIIx ランキング参加中写真・カメラ

路傍の風景・・#116

大粒の雨に打たれ、汚れてしまったキミも、素敵です・・・ GR IIIx ランキング参加中写真・カメラ

路傍の風景・・#115

だいぶ見かけなくなりましたが、まだ少し頑張っています・・・ GR IIIx ランキング参加中写真・カメラ

X-S10・雑感・・

どうやら予感は当たってしまって、X-T二桁機はX-S10とT5に分散吸収されてしまった模様。 whgblog.com X-S10・・・ 僕にしてみれば、仇のような存在のこいつを購入した訳は、ひとえにIBISの効果を試してみたかったら。コレに付きます。 リジットマウントのT30…