whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

Hi-Res

D10s ・石を替える・・

M1 Mac miniでHi-Res。 whgblog.com その時導入したDACのD10s。ひと月ほど前に石(オペアンプ)を交換して、さらなる良質音場に浸っております。 TOPPING D10s DAC Mini USB DAC XMOS XU208 ES9038Q2M DSD256 PCM 384kHz Hi-Res オーディオデスクトップ オー…

ストレージと音質の怪しいハナシ・・

なんか間抜けな音がするのですよ・・・ せっかく音源ロスレス・ハードはハイレゾ対応していたのに、保存先をHDDにした途端そう強く感じるのです。気の所為? 確かに世間にはSSDの方が音が良いという例の逸話が散見されるのですが、僕的にはデジタルだしHDDと…

AppleMusicとストレージ・・

ナベサダの「SWEET DEAL」が実に心地よく聴けます・・ 20年前にリッピングしたCDが、ハイレゾでカムバック。世界のナベサダ、緻密な音造りを再認識・・ 沼にハマるつもりは無いと始めたハイレゾ生活。もう腰くらいまで浸かっています。 D10s導入から2週間経…

Hi-Res con M1 Mac mini・・#03

すっかりハイレゾ沼に浸かっています。 BGMのつもりが、思わず聞き入ってしまい仕事が捗らない・・ リファレンス用に空間オーディオ・クラシックからコレを選んでみたのですが、お馴染みのムービーサウンド満載で楽しい。 帝国のマーチをVR上げて聴く。大編…

Hi-Res con M1 Mac mini・・#02

D10sをUSB接続する。 Macの場合、コレだけで特段の設定無く音が出ます。 D10sにキッチリ仕事をしてもらうには、ここから少し設定が必要。 launchpadからその他に入り、AUDIO MIDI設定をクリック。オーディオ装置と表示されD10sが選択肢に上がっているので、…

Hi-Res con M1 Mac mini・・#01

M1 Mac mini でハイレゾ、始めました・・ Mac OSはバージョンが代わると、オーディオ系の味付けも変わることしばしば。 今回はハード毎まるっと代えたので、そればかりとは断言出来ないのですが、今の風味は好きでないです。 中域が太く、高域が伸びない。簡…