whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

鐡道風景・・

気仙沼線 志津川駅・311・・

復興祈念公園駐車場横に、気仙沼線志津川駅の痕跡が残っている。 www.google.com Googleマップには表示されず、航空写真にするとホームに上がる通路階段が何となく判る感じ・・・ 1976年2月に工事が完了したのであろう、そんな記し。僕が10歳になって間もな…

長万部中央跨線橋・・

2020年3月24日に訪ねた長万部。その時の記憶を振返り、Googleマップを眺めていて気がついたこと。「跨線橋が消えている」 オレンジの囲み辺りにあったはずなんですが、どうした? 調べてみたら、2年前に新幹線工事のために廃止・その後撤去されていました。 …

約17時間・・

唐突に深夜1時58分に撮影した写真からはじめます・・・ 東から登る下弦の月、夜が笑っている。 2時46分・・・ ブログページを開いて何をしていたのか、記憶が定かでない。 3時01分・・・ お酒飲みながらこんな写真を撮りつつ、ぐだぐだと起きていた模様。 旅…

B061 X・青森旅・・#06

順路に従い進んでいくと、コレが出迎えて来れました。 国鉄ヨ6000形貨車。貨物列車の車列最後尾に連結されていた車掌車。 青函連絡船最大の特徴である鉄道車両甲板。ソコに実際の車両を配置しての展示。何度も青森に足を運んでいたのに、こんな貴重な空間に…

B061 X・青森旅・・#05

冬の青森旅・・・ ぜひ訪ねて見たかったのが、奥に鎮座する青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸でした。 アスパムに近いホテルを取っていたので、ソコから海沿いを歩いて目指したのですが、この日は真冬の2月というのに、なんと雨降り・・・ 雪降中を歩くの…

B061 X・青森旅・・#03

法事の翌日は、急なイベント用に備え予備日としておいたのですが、何事もなく終日オフとなりました。 その様な訳で、寝坊のあと昼ごはんを食べに、街に下ることにしました。 野辺地駅横の駐車場にクルマを置くと、踏切の警報機が鳴り始めました。上り下りど…

B061 X・青森旅・・#01

東京駅を13時20分に出発したはやぶさ25号は、3時間少々で七戸十和田まで到達します。 宇都宮から盛岡の間で320Km/hの速度でみちのく路を疾走しますが、スマホのアプリで調べない限り、ソレを意識することは無くとても快適な道程・・・ 次の列車がここに停ま…

函館を少々・・・#04

函館駅は海辺に面した緩く弧を描く終着駅。その一番西側に、1路線伸びる引き込み線があります。 しかし、この線路はココで終端。 そしてこの先を見るべく振り返ると、ソコにはかつて津軽海峡を横断していた連絡船、摩周丸の姿があります。 歴史を感じる朽ち…

函館を少々・・・#03

函館市電の思い出。ロートル車両の姿を少々・・・ 2014年2月。8年前の記憶となります。 この日は朝から雪が降っていて、夜になっても勢いやまずでした。20時過ぎなのに呑気に写真を撮って歩いていたのは、函館での仕事を終えて、翌日は移動日という素敵な予…

函館を少々・・・#02

函館市電の思い出を、少々・・・ 2020年の3月頃といえば、全世界的にコロナで大騒ぎしていましたから、函館の街も夜になると人影は疎ら。 観光なんて雰囲気ではなかったので、カメラ抱えて撮り歩くというのも憚られる時期でした。 なので、なるべく目立たず…

函館を少々・・・

函館十字街電停周辺・・・ 市電操車塔。1939年製、現役時代は斜め向かいの元北洋銀行十字街支店にあったが、1995年にその役目を終え、現在の場所に移設。 旧丸井今井呉服店函館支店・・・ 函館山展望台のレストランにて・・・ おっと、この太いやつは、誰だ…

電停・資生館小学校前・・#04

今回はスピンオフで、ひとつ北側の電停東本願寺前周辺の情景。 赤色多々・・・ whgblog.com 近くのホテルに投宿していたので、このスーパーにもだいぶお世話になりました・・・ 道路上に何気にあるポイントに、ついつい萌えてしまいます。 XF35mmF1.4R + X-…

電停・資生館小学校前・・#03

札幌市電、電停資生館小学校前・・・ 2020年2月28日の夜。この日は雪が降って街は薄っすら雪化粧。札幌の人が言うには、今年は雪が少ないとの事でしたが、僕にとっては十分な大雪。 札幌市電「241号車」 以前も紹介しましたが、「探偵はBARにいる2 ススキノ…

電停・資生館小学校前・・#02

札幌市電、電停資生館小学校前・・・ 次にここを訪れたのは、6年後の2020年の2月。夏から一気に冬景色となります。 黒く凍てついた路面。そこをうつむき加減に渡る女性の姿と、背後の街の灯りの対比。 なにかストーリーを重ねたくなってしまいますが、それは…

電停・資生館小学校前・・#01

札幌市電、電停資生館小学校前・・・ ここを初めて訪れたのは、今から8年前の2014年の夏。 whgblog.com 夏の札幌なんて20年ぶりくらいだったので、仕事を終えたら数日滞在したいと考えていたのですが、その頃はこんな僕でも引く手あまたの売れ行きでして、1…

僕的・撮りフェス In 室蘭・・#06

僕的・撮りフェス In 室蘭・・・ 2020年、仕事で室蘭に滞在していた時に撮った写真を並べていく。その6回目。 今年のフェス本編、参加者の方々の力作は、こちらからどうぞ・・・ tori-fes.com 3月20日月曜日。この日は休みでした。 東京じゃ桜がどうのこうの…

僕的・撮りフェス In 室蘭・・#04

僕的・撮りフェス In 室蘭・・・ 2020年、仕事で室蘭に滞在していた時に撮った写真を並べていく。その4回目。 今年のフェス本編、参加者の方々の力作は、こちらからどうぞ・・・ tori-fes.com さて、今回も鐵分だらけの写真です。 3月15日の夕刻。この日は日…

僕的・撮りフェス In 室蘭・・#03

僕的・撮りフェス In 室蘭・・・ 2020年、仕事で室蘭に滞在していた時に撮った写真を並べていく。その3回目。 今年のフェス本編、参加者の方々の力作は、こちらからどうぞ・・・ tori-fes.com さて、朝活から仕事に向かい、夕方17時に解放。 仕事場からの眺…

僕的・撮りフェス In 室蘭・・#02

僕的・撮りフェス In 室蘭・・・ 連投するつもりいたのですが、よんどころない事情で間が空いてしまいました。そしてフェスは無事終了して、各作品の掲示がされています。後日各賞の発表があるはずです。 こちらから参加者の方々の力作をどうぞ・・・ tori-f…

富山地鐵・斜光・・・

コレとか・・ この写真にプルプルしてしまう人は・・・ 相当重症の鉄分過多です。 冬の波長の長い斜光、僕の大好物・・・ 立山線はちょっとした秘境線的な趣があるのですが、雪深い頃に訪ねるとさらに倍増しで楽しめると思います。 www.youtube.com 分岐点で…

富山地鐵・・・

今年はシャッター数が激減。メンタル的に写欲が失せた感じでした。その分ライブラリーから過去写をサルベージする没写復刻が楽しかったです。 今日もその復刻写真、一昨年の12月富山地鐵電鉄富山駅での光景。でもコレでは季節感がないですね・・・ 改札を抜…

M101号・引退・・・

1961年から走っている札幌市電のM101号が、今日31日で引退。 その知らせを昨日の事故報道で知りました。幸いけが人は無く物損事故で済んだということですが、引退の花道を傷を負って走らなくてはならないとは残念ですね。 昨年札幌滞在中に、丸目のロートル…

隙間から・・・

狙う・・・ 得意なアレです。 この頃はやはりナントカ宣言が出ていた頃で、タダ通過するのみダンガンドライブに徹して帰ってきました。 軽井沢まで出掛けたのに、観光名所はすべてスルー。 今年は賑やかさが戻っていますかね? 紅葉もきっとキレイでしょう。…

草軽のデキ・・・

軽便鉄道に興味のある方なら、ご存じの方も多いかと思われる デキ12 。軽井沢の駅前に静態保存されているということで会いに行きました。 僕的に軽便鉄道界のスターですから、いい位置に鎮座しているであろうと思っていたのですが、意外と隅にひっそりと佇ん…

不意を付かれる・・

先日の晩、テレビで 嵯峨野観光鉄道 のあるエピソードを綴った特集を、やっていました。 嵯峨野観光鉄道は、一度だけ乗車したことがあります。 以前訪ねた頃は、観光目的乗ることに主眼を置いていましたが、視点を変えて観光鉄道の背景や生い立ち。先人の苦…

ケーブルカーの日・・

夕方クルマで外出しようとしたら、カーナビが「今日はケーブルカーの日です」と教えてくれました。 そんな記念日があるのね・・・ ソレがトリガーになって、2019年の6月に乗ったケーブルカーの事を思い出しました。 whgblog.com 休みの日に、比叡山をケーブ…

つばさ・・

この写真は架線柱が主題で、つばさは添物だから・・・ いえ、単に架線柱にピンのあった立派な没写です。 磐越西線と同時期、福島滞在中のワンカット。お気入りのロケーションだったのですが、 キレイに収めるのが難しい場所でした。 whgblog.com 何とか隙間…

磐越西線・没写復刻・・#03

磐越西線、実川橋梁。 僕の琴線に触れた光景・・・ ここは道路と鉄道、共に鋼鉄製のトラス橋が並んでいる場所。 僕はこの橋の存在を前面に出して、画を切り撮りたいと考えていたはずなんだけど、 決め兼ねているうちに、折り返してきたC57がカーブに進入して…

磐越西線・没写復刻・・#02

磐越西線。2014年5月に訪ねた時のこと、こんな感じに綴っていました・・・ whgblog.com この頃はGH4に35-100を付けて、追いかけていましたね。 パナソニック 望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S H-HS3…

磐越西線・没写復刻・・#01

磐越西線。2014年5月に訪ねた場所・・・ 先日のつばくろ谷の復刻写真と同じく、チョチョちょいと手直ししてアップします。 whgblog.com 僕の写真は、世間に出せるレベル2割程。あとは茄子の肥やし、元い、NASの肥やしなので、復刻作業を真剣にしたら、写真の…