whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

r100m・・

アキイロ・2023-12・・

暖かい師走ですねぇ・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-S10 ランキング参加中写真・カメラ

アキイロ・2023-11・・

深紅に染まる・・・ さて、昨夜お伝えした開示障害。今日は安定して動作しています。ここ数日の不安定が霧散している。Chromeを再インストールして、同期を掛けて復元しただけなんですけどね・・・ まぁ、この様なOSアップデート後の右往左往は初めてではな…

アキイロ・2023-10・・

色づきの滝流れ、みたいな・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-S10 ランキング参加中写真・カメラ

ツバキ・・

冬の花。蕾が開き始めました・・・ 早いですね、11月も終わりです。 最終日の今日は、カミさんからの「洗濯機が壊れたみたい」という嘆きではじまり、機材の選定と何処で調達するか?翌日配送のアマゾンか、ポイント溜まっているヨドバシかと思案して午前中…

アキイロ・2023-9・・

色づき加速中・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ

アキイロ・2023-8・・

紅一点。 ちょっと、使い方が違いますが、色味が失せた視界に紅ひとつ。鮮やかに映えます・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ

アキイロ・2023-7・・

85mmで溶かし込む・・・ 微かに色の残る、穏やかな空間。そんな仕上げにしましたが、コレを撮っているそばで、子供たちがサッカーに興じていました。ボールが飛んでこないかヒヤヒヤしていました・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ラ…

アキイロ・2023-6・・

しなびて、やがて朽ちていく ソレもまた美しい様です・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ

アキイロ・2023-5・・

赤い実。 たくさん残っていて、鳥たちには不人気のようです・・・ 鮮やかな色味が美味しそうにみえるのは、人間だけ? EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ

アキイロ・2023-4・・

毎日眺めている、僕的紅葉標準木・・・ 他より先に、かなり仕上がっていまして・・・ 来週あたり、寂しい状況になるかもしれません。 今夜から、急速に寒さ厳しくなるようですね。皆さん寒さ対策万全に、どうぞご自愛ください・・・ 100-400mm F5-6.3 DG DN …

アキイロ・2023-3・・

バス停の傍らにあった、コレ。 先週の土曜日に同級会があって、久しぶりにバスに乗る時目に止まりました。明日撮ろうと思っていたら、翌日は二日酔いでビールより、水と太田胃散が美味しい1日で、それどころでなかったです。 最近、お酒弱いな・・・ EF85mm …

アキイロ・2023-2・・

今日は日中暖かかった。上着着ていると、ちょっと暑く感じるくらい。日が暮れても南風が吹いている。この時期夜風が心地よいって、なんか不思議です。 もみじはまだ、秋序盤です・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写…

アキイロ・2023-1・・

一番手前にピンを置いたつもりなんですけどね、ちょっと後ろに行ってしまった。玉ボケがきれいなんで、許してください・・・ 僕は今年も景勝地には出向かず、自宅周辺のアキイロを楽しみたいと思います。 EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 …

Peace・・

みたいな・・・ じゃなくて、コレはPinch 洗濯バサミ。 EF85mmにPLフィルターを付けて遊んでいます・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ

雲前の浮遊物・・

窓越しに雲がキレイに見えたので、薄着でカメラ片手にベランダに出てみると、ちょっと身震い。急に寒くなりましたね。落差激しい今年の11月・・・ 見上げた空は低い雲に覆われていました。ソレをつけっぱの85mmで切り撮り。 手前の黒い影は物干し竿。構図の…

11月の夏日・・

先日の11月の夏日。横浜でも観測史上最高気温を更新したとか。ベランダ温度計のログに「15時33分28.4℃」と残っていました。道理でビールが美味かった訳だ ^_^ そんな日の写真を数枚。と言っても、夏日の熱量は何も感じない内容なんですけどね・・・ 午後の定…

ただソレで・撮りたいだけ・・

自宅までの階段を一階上がる毎に、一枚撮る。 ちょっとづつ空の見栄が変わる。いつもと違う視点、新しい発見・・・ いやいや、そんなことなくて、毎度ワンパな雲撮光景・・・ ただこのレンズで、写真を撮りたくて仕方ないだけじゃん。 その通りです・・・ ひ…

10月最後の金曜日・・

そろそろ秋本番かと思いきや、随分立派な入道雲が迫って来ていました。 ひと雨来るかと構えていましたが、コチラには来ませんでした。 上空ではまだ夏の空気が、居残りしているみたいですね・・・ EF50mm F/1.8 STM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30

雑写 #27・315秒・・

某日・15時38分。ベランダから周囲にレンズを向けた、315秒間六枚の情景・・・ 153839時 西方の光の塩梅がいい感じ・・・ 154109時 相対する東方にも、素敵な雲塊が・・・ 154306時 屋上の鴉・・・ 154336時 頭上を行く飛行機・・・ 154418時 そして、見上げ…

秋・始まる・・下

EF85mm F/1.8 USMの感触を探りつつ、自宅周辺の秋の気配を切り撮る散歩。その3回め・・・ 今回の散歩撮、僕的お気に入り。 先行く秋の痕跡を、ソコだけ残しておく。みたいな・・・ 85mm、換算127.5mm、135mm至近のこのレンズ。 ポートレートに好適とされてい…

秋・始まる・・中

EF85mm F/1.8 USMの感触を探りつつ、自宅周辺の秋の気配を切り撮る散歩。その2回め・・・ とにかく、能くボケる。 中望遠とf/1.8の為せる技でしょうか・・・ 僕の住処は緑の多い住宅街ですが、気を抜くと生活感漂う画になります。ソレはそれで良いのですが、…

秋・始まる・・上

平野部も急に肌寒くなってきました。EF85mm F/1.8 USMの感触を探りつつ、自宅周辺で秋の気配を切り撮る散歩です・・・ EF85mm F/1.8 USM + K&F CONCEPT EF-FX AF + X-T30 ランキング参加中写真・カメラ

月と鴉・・

夕暮れ時、100-400で月の出を撮ろうかとベランダに出ると、月は既に高い位置にありました。 その代わりという訳でもないのですが、昼間は見かけなかった鴉が集まっていたので、急遽鳥撮です・・・ こんな感じに、近くで大人しくしていると、切り撮りやすいで…

are you kijitola? ・・・

自宅周辺を根城にしているカラスが、騒々しく何かを威嚇していたので、覗いてみると・・・ おや、珍しい。見かけない新顔ですね。どこから来たんだい? 顔の輪郭や模様はキジトラのような、ブルーアイズとカラダの感じがシャムっぽい。それともマンチカン? …

雑写 #26・218.1mm ・・

どこぞの山寺、そんな感じがしなくもない画・・・ 実はコレ、自宅から階下に降りる階段の踊り場から、切り撮ったモノ。いつもの階段風景・・・ 所要で出掛け階段を降りていたら、植栽の高木の合間から神社の瓦屋根が見えて、B061で引き寄せたら面白そうと感…

KOOL KOMBI と切り株で遊ぶ・・ r100m #41

自宅周辺の街路樹。春先に何故か伐採されてしまった切り株に、KOOL KOMBI置いてみたら面白そう。 そんな思いつきで撮った写真を数枚・・・ 街路樹の成長って、ソコに住む者にとっては楽しみであり、人生を振り返る標となると僕は思っているのですが・・・ 管…

2022アキイロ・・ r100m #40

deep color・・・ 街ナカ樹木の紅葉も折り返し・・・ 気がつけば11月も半ばですから、移ろいにも納得。空気も冷たくなってきたので、この後は早足に落葉を迎えてしまいますね。 30mm F1.4 DC DN + X-T30

2022アキイロ・・ r100m #39

light color・・・ 今年の紅葉も、自宅周辺で楽しみます・・・ 30mm F1.4 DC DN + X-T30

32.4℃・45%・・ r100m #38

気温の数値を見ると十分暑いのですが、湿度が45%と低いので今日は爽やかなオトナの暑さ。 ん、ナニソレ? 写真は8月2日のモノ。この時は直上近くからの日差しが強烈でしたが、今は斜度が緩くなってきました。 夏の終りの始まりかな・・・ DA 18-135mmF3.5-5.…

つばき・・・ r100m #37

紅葉は終焉を迎えていますが、椿はこれからが見頃と手をふっています。 でも、彼女は少し恥ずかしがり屋かな・・・ 今日は横浜で初雪を観測したとか。僕は残念ながら目撃しませんでしたが、確かに寒いです・・・ A056 + 7M3