whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

18-300mm・・・

 

 

18-50が品薄で入手困難です。

 

whgblog.com

 

来週旅に出る予定なので、コレがほしかったんですけどね、旅レンズとして丁度いい。

今時分は落ち着いているかと高をくくっていましたが、誤算でした。仕方ない・・・

ソコで、無いならないでコレがあるじゃないかと、TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (B061) を入手しました。

 

 

https://www.tamron.jp/product/lenses/b061.html

 

望遠側が300mmと、一気に違う世界が覗けそう。正に便利ズームです。

 

横浜のヨドバシで購入。コレも一時入手困難だったようです。店員さんがそう申しておりました。

クルマで出かけていたので、車内で開封。駐車場で早速テスト撮影。最初の一枚はいつもどうでもいい写真。

 

 

 

管制塔・・

 

 

 

そのあと、海ほたるまでドライブ。駅前から30分ほどで東京湾の真ん中に到着。ここはロケーションと被写体に困りません。

早速羽田にランディング中の飛行機を撮影。

 

 

 

管制塔・・

 

 

18mm広角端で都心方面を撮影。

遠目に見るビル群がカッコいい。中央右手にゲートブリッジやスカイツリーも見えています。

 

 

管制塔・・

 

 

 

ソレを望遠端300mmのチカラ技で引き寄せます。

 

 

 

管制塔・・

 

 

ズームリングを90度回転させただけ。広角からここまで一気に寄せるこのトリップ感は、ちょっと癖になる・・・

 

 

展望デッキの東端から西端にいた女性を撮影。300mmの圧縮効果で、4.8km先の風の塔がグッと迫って来ています。

 

 

管制塔・・

 

 

 

二人の会話を邪魔しないように、遠くから捉える・・・

盗撮、いやいやストリートフォトのチャンスが増えそうです。

 

 

 

管制塔・・

 

 

 

画角的に自由度が高いレンズですが、その分F3.5スタートと暗いです。地明かりの少ない室内や夕暮れ時の屋外では、すぐにスローシャッターとなるので、ブレた眠たい画の量産回避に気を使います。

 

 

 

管制塔・・

 

 

 

VCを装備。手ブレに対して過度にナーバスになる必要はなさそうですが、何ぶん長玉なんで、手持ち中心ならシャッタースピードは400近辺キープが安心かな。

そうすると、さらに暗くなってしまうんですけどね・・・

 

 

 

管制塔・・

 

 

 

実は今回の撮影、眠い画の量産だったんです。前出の配慮が足りなかったですね。あと帰宅してから気づきましたが、ファームのバージョンが2.0でした。最新は3.01。

公式にはVC 廻りのアップデートが中心ですが、世間の口コミではAFの食付きが向上との意見が散見されます。

その辺の変化については、また日を改めて検証してみます。

 

 

 

管制塔・・

 

 

 

 

18-300 B061 + X-T30