人付き合いは生きていくのに欠かせませんが、間接的な付き合いでナントカなるなら、ほとんどソレで済ませたいと考えている僕が居ます。
コモリに磨きが掛かっていますね。
ただ、写真はひとの居るその時を切り撮る。ソレが楽しくなっています。
ひっそり撮る、アレです・・・
みなとみらいでの写真散歩。風景だけでも十分でしたが、やはりソコにひとが入るとグッと面白く感じる。
時代の変化、今は個人を特定できる写真の公開は難しくなりましが、コロナ禍でマスク必須となってから、その辺の言い訳が出来そうに思うのは、僕の勝手ですかね?
世相を切り撮った写真には、必ずその時代を生きた人たちの表情がある。今はソレが難しい。ぼかしばかり・・・
僕の写真が後世に語り継がれる可能性は限りなく低いですが、少しづつ自分が思うエッセンスを入れた写真を、ココにボチボチ上げて置きたいと考えています。
人付き合いは面倒くさがりですが、ひと嫌いでは、ないようです。
SIGMA 45mm F2.8 DG DN + 7M3