whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

カメラ雑感・X-H1・・

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに、いやとうとうと言うべきか・・

 

ボディ内手ぶれ補正を実装したXモデル。X-H1が発表となりました。

 

画質劣化につながるとして、FUJIFILIMはその機構の実装を頑なに拒んできたのですが、

コレが転換点となるのでしょうか?

 

僕も、ボディ内手ぶれ補正は多くの恩恵があると承知しつつ、センサーがフローティングしていることに起因する

ブレに対して懐疑的なところがありまして、X-T10・T2で撮影の基本に立ち返る的に焦点距離とSSに注意しながら

撮影をしてきました。

 

でも、ソレ自体が信頼出来るのものであれば、片意地はらずその恩恵に預かりたいとも思っています。

 

ISOを上げず、低照度環境で撮影できる。

ソコ、かなり楽しみです。

 

 

 

 

Photo by  The Photographer

 

 

 

このモデル。メーカー自身がプロ機を謳うだけあって、各所の造りがいい感じです。

 

ミラーレス機はその構造からか、小型であることが至上命題みたいなところがありますが、

道具として接する上で、バランスが大事。

後付ではない、大型グリップがソレを意思表示しています。

 

グリップだけでなく、ボディ全体もT2に比べると一回り大きくなっている感じ。

コレも手ブレ補正機能の内包や、4Kビデオの処理に対しての放熱を考慮した結果とのこと。

筐体はマグネシウムの肉厚を適所増すことで、2倍ほどの強度アップを得たとか。

 

既に大きくなった・重くなったと文句を言っている人が散見されますが、

やはり、プロの道具にはその形大きさには意味があると言うこと。

 

ミニマムなシステムをご所望な方は、T20をオススメします。

手ぶれ補正は内包してませんがね・・

 

 

 

 

Photo by MIRRORRES COMPARISON

 

 

 

Xシリーズの特徴でもある、軍艦部に並ぶダイヤル類。

 

コレまで露出補正ダイヤルが鎮座していたソコに、新たに液晶インフォメーションが設置されました。

背面液晶があれば事足りる情報表示ですが、コレが付くことで中々アップデートされない、EVFと背面液晶の切替レスポンス問題

解消したりするのでしょうか?

ちょっと期待したい・・

 

露出補正は正直コマンドダイヤルでクリクリした方が、使い勝手いいですから・・

 

中々の期待できそうなモデル。

ただ、センサーや画像処理エンジンは基本的にT2と大きく変わっていないようなので、

今導入するべきかというと、ちょっと考えてしまいます。

 

何より、ソノお値段的に手が出せないというのが、本音ですが・・

 

東京オリンピックまであと2年。

この間に大きくブレイクスルーしたモデルが出るのでは?

と、勝手に妄想と期待をしています。