HUMMERHEADでの大規模接種。
今回会場出口で、ありあけのお菓子無料交換の案内をもらえました。前回の両親の時は無かったので、たまたまの販促なのか、ワクチン接種のイメージアップなのか、意図は不明ですが、いくつになってもお菓子をもらえるのは嬉しいです。
列に並んでひとつ焼き菓子を頂きましたが、結局その単価の10倍くらいお菓子を買って帰りました。まんまと言うやつですか・・・
さて、横浜市がなんでココを大規模接種会場にしたのか知りませんが、僕は良かったと感じています。ワクチン接種なんて楽しい行事じゃありませんが、この時期に大義名分付けて少し観光気分になれるのは良い。
ワクチン打って、食事して潮風に吹かれ、帰りにお菓子買って帰る。良い気分転換になりました。
あと、ワクチン不足が叫ばれる中、当座の必要量を確保した点を含めて、たまには横浜市を褒めてあげましょう。
さて3日目の副反応ですが、腕の痛みもほぼ引けて、その他も快調平熱。ネガキャンの人には何の燃料にもならない、優等生的な推移ですね。
昨夜はちゃんとアルコールも摂取しました。1日空けたビールは旨かった。
良いことです・・・
ひと月後の2回目を、静かに待ちたいと思います。
XF35mmF1.4R + X-T30