前回のエントリーから21日目。
418j内で延々と続いていた「画像の変換」なる儀式が終了。
稼働開始から43日を経て、やっと平常稼働となりました。
画像の変換が何なのか?
調べて見たけどよく判らない・・
Photo Station等々、Synology系のオリジナルアプリでサムネイルの表示など
管理に関わる事らしい。
確かに、Photo Stationで当初閲覧出来なかった写真が、見られるようになっていた。
その他の恩恵は、今のところ特にナシです。
この間にたしか2回ほど、FWのアップデートがアリ、Verは DSM 6.1.3-15152 Update 7へ。安定稼働が、続いています。
さて、写真は75mmつながりで、アーカイブモノ。
3年前の10月下旬にに出かけた、オトナの遠足 三崎編のひとコマ。
このエントリーにつながります。
秋の西日、光の具合がいい感じ・・
OM-D E-M1+M.ZD ED75mm f1.8