磐越西線。2014年5月に訪ねた時のこと、こんな感じに綴っていました・・・
この頃はGH4に35-100を付けて、追いかけていましたね。
フルサイズ換算で200mm相当。僕の今の手持ちより長いですが、ロケハン的には厳しかった想い出が・・・
あと、この頃はミラーレス機で動体撮影に不安があった時期。そんな時にパナのDFD技術がどの様な仕上がりか?テストの意味合いもあって撮影していました。
あの当時の感想は「行けるかもしれない!」ちょっと小躍りしていましたが、今思うとやっと及第点に達したかなという具合。
前回のショットのセカンドを復刻。トリミングで寄せて修正で何とかこんな感じ。
この写真は、前回と同じショットを修正。不具合が無かった事になっています。
あっという間に走りすぎていくC57。
至福のひと時は短いものです・・・
LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S+LUMIX GH4