僕的にそんなイメージが強くて、ソレはこの時のエントリーに起因しているかと想ワレ。
2009年8月28日にココを訪ねた時に、彼女たちが出迎えてくれたのでした。
その後訪ねる度に、その末裔に会えるかと楽しみにしているのですが、最近酷さが増す自然環境の変化か、はたまた世相が原因なのか? 猫の姿を見かけないでいます。
多分、僕のタイミングが悪いだけと思いますが・・・
カミさんは、駅の職員さんと戯れるクロネコを見たそうです。
そういう事ですね・・・
文字がグシャグシャっとしていますが、五井方面と書いてあります。
僕は今時話題の遮眼帯な撮り鉄ではないと、自分では思っているのですが、鐵道風景の中にある昭和臭の漂うヒトコマが、たまらなく好きです。
ホームでカメラ持って歩いていると、ひとまとめにされちゃうかな・・・
青葉の中に丸い実が・・・
柿の木でした。コレが色づく頃も、良い風情だろうなぁ。
見上げると、木々の合間から月が登ってきました。
名残惜しいですが、今回の遠足もボチボチ終了時間。家路に就くとします・・・
SIGMA 45mm F2.8 DG DN + 7M3