whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

DS418J ・・11 Barracuda使用を終える

 

僕的鳴り物入りで始めたDS418J イン Barracudaですが、あっという間に終了しました。

 

whgblog.com

 

現在はIronWolfの6Tを入れて落ち着いております。

実は使い始めて早々に、HyperBackupでの定期バックアップがあったのですが、その後W/Rの速度がガクンと落ちてしまいアクセスに困ることしばしば。結局正確な時間は忘れてしまいましたが、復旧はしました。

しかしソレ以降も早かったり遅かったりを繰り返す始末で、コレはいかんなーという結論に達して、入れ替えを行いました。

先人の教えは正しく、NASにSMRは止めておけ! そういう事ですね。

汎用型でもCMRなら、問題なし。これは経験則に基づく結論。

 

whgblog.com

 

でも今後は汎用型CMRは入手困難となる傾向なので、NASを運用するなら否が応でも高いNAS用高耐久型CMRを選択するしかない模様。困りました・・・

そのNAS向け高耐久CMR、NASにはRED。定番ではありますが、昨今のコッソリ問題や、

 

gigazine.net

 

うちのREDは正味2年ちょっとの稼働時間で逝ってしまいましたので、実は耐久性はどうなの?という疑念もあったりして、現時点で僕的選択肢としてはリスト落ち。

 

 

東芝のコレが良さげな感じですが、回転速度が7200と頑張っています。僕は5千回転台で良いんですけどね・・・

 

 

まぁ、Seagateが現状維持で頑張ってくれれば、次もコレで良いですけど。

 

 

いずれのHDDも6TBで16,400円台。価格はほぼ横並び。保証も3年付くんだ。

保証を得るには面倒な儀式が待っていそうですけどね・・・

 

さて、余ってしまったBarracudaはどうしましょう。

SMRはストレージ向けとありますが、6TBもあるとリスクを考えると大き過ぎ。RAIDに不向きとなると、単機最終バックアップか、平行運用ですかね・・・

ちょっと考えます。

最後に、IronWolf 6TBを2台交換実装したDS418Jのベンチ結果です。

 

f:id:orihasat:20210716105657p:plain

 

 数値良好。