JUGEMテーマ:写真日記
石北線車窓風景・・
旭川を出て程なく、立派な山容の山並みが見えて来ました。
続いて、里山の残雪風景。
雪解け水を集めて流れる川も、渡ります。
そして鐵路は山間部へ・・
鐵路のスレスレの法面には、残雪がたっぷり。
そんな風光明媚な景色の中を、大雪1号はのんびりと進んで行きます。
ほんとコレ特急? てなくらいのんびりなのですが、大雪はリゾートエクスプレスなのかもしれない・・
指定席の乗客は、僕を含めて4名。贅沢なひとときかも。
やがて山間部を抜けて、再び里山へ・・
留辺蘂・・
北海道ならではの地名。
約3時間少々の道程を経て、北見に到着。
長い乗車時間でしたが、一瞬も飽きのこない道中でした。
北海道のとても山深い経路を辿る石北線。コロナの影響もあるのかと思いますが、
あまりにも利用者がいない・・
コレが北海道の鉄道事情の厳しい現実なのでしょうか?
先日もひとつ、路線が廃止となりました。
新幹線延伸に一縷の望みを託しているのかもしれませんが、その前に路線縮小が先行してしまうと、
鉄道事業者としての存在意義が問われてしまうかと思います・・
広大な北海道の鉄道事業を存続させる。コレには鉄道事業の再国営化、または何らかの公営事業とする
施策が必要ではないかと、ほろ酔い気分の中で勝手な私見に思いを巡らせる旅でした。
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS+X-T30