whg+blog・・

歳取ると、ひとり言増えるよね・・

7M3 ・雑感・・#03

 

JUGEMテーマ:写真日記

 

 

 

ストリートフォト・・

もう少しくだけて、お散歩撮影を前提にした、僕的7M3カスタマイズ。

 

散歩しながら撮影する場合、被写体は様々。

 

僕の場合、路傍に佇む草花が中心。

でも、猫がコチラに撮ってみなさいよと、レーザービームを当ててくればもちろん撮る。

道行く人々にもコッソリレンズを向けるし、路地の建物も撮る。

鐡道やクルマも大好物。

 

結局、被写体と光の塩梅が整った場合は何でも撮りたくなってしまう。

欲張りだけど、お散歩撮影はソレがおもしろいかと・・

 

ソコで7M3に施したカスタマイズは、

 

1)C1にフォーカスモード、C2にフォーカスエリアを割付。

  ↳被写体の対象も大きさも様々なので、物理ボタンにこれらの操作を設定。

   ボタンを押してコントロールホイールを廻す。設定が決まったらシャッターボタン半押しで撮影に復帰。

   チャンスに合わせ、レスポンス良くピント精度を上げるには、コレが良しかとオモワレ。

 

2)AF-ONに、合わせ技の押す間カスタム設定呼出で、動きモノ向けモードを設定。

  ↳押す間カスタム設定呼出。呼び方は「おす−あいだ or おす−ま」 どちらなんでしょう? やや謎日本語なメニュー。

   押している間、カスタム撮影登録に設定した「SSモードに入り、AFモード・ゾーン。ドライブ連射HI」

   この設定になり、とっさに遭遇した動きモノに対応可能かと・・

 

3)AELに、再押しAF/MFコントロールを設定。

  ↳1押し後、AFからMFに切り替わります。AFの合掌に不安がある時、コレでレンズ焦点リングを廻すと

   EVFが拡大表示。ピント精度上げに効果アリ。

 

4)C3に瞳AF、C4にAELを設定。

  ↳瞳AFはどこかのボタンに割り付けをして、押しながらシャッターを切るという合わせ技で有効。面倒・・

   別に瞳AF ONで、あとはカメラ側のアルゴリズム任せでも良いかと思うけど。

   ソコまで使う側に判断を委ねるなら、どちらの瞳にピンを当てるか、選ばせてくれても良いと思うけど。

   ソレはお預けな、7M3。

   

と、こんな感じです。

 

ボタン配置の一等地は、右手で操作できるC1/C2/AF-ON/AELの4つでしょうか・・

それ以外は、シームレスな操作が少々難あり。なので自分が必要とする機能をどう割り付けるか?

思案のしどころで、悩むところであります。

 

 

 

 

7M3・雑感・・#03

 

 

 

 

コントロールホイールの下側のボタン機能。デフォルトで機能割付無く、空いています。

通りから少し入った、公道に面した角地的な好立地。

 

ところが、ここは設定できる機能が制限されていて、

どちらかというと、使えないです。

曰く付きの土地みたいな・・

変な例えですね。

 

いろいろ仕込めそうだけど、意外と制限が多い。

7M3のカスタマイズは、そんな感じです。

 

いずれ使う側が、ソレに慣れてひれ伏して行く訳ですが・・

 

ソニーはプロシューマーでも、そんなお仕着せ感一杯のメーカーなんで。

 

でも、その分盛り込まれた基本性能には、キラリ光る抜きん出たモノがあります。

 

 

 

FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS + a7III